373件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

中津市議会 2022-12-05 12月05日-02号

会議は各学期に1回ずつ年3回実施しており、合同点検の結果から明らかになった対策必要箇所については、箇所ごと歩道整備防護柵設置のようなハード対策交通規制、安全教育のようなソフト対策の具体的な実施メニューを検討しています。 今年度ですが、6月下旬より、学校からハード面防犯面にて危険箇所改善に係る要望書を上げてもらい、7月26日に第1回、10月6日に第2回の通学路安全対策会議を開催いたしました。

中津市議会 2022-09-07 09月07日-02号

市内渋滞解消につきましては、市では随時、市内全体の交通量及び渋滞箇所の把握に努めており、それを踏まえ、該当する道路拡幅や他路線への交通量の分散、県公安委員会による交通規制などにより安全かつ円滑な道路交通確保に努めています。現在、大分県では、県道中津吉富線等改良を進めており、市においては、都市計画道路宮永角木線等整備を進めています。 

中津市議会 2022-06-13 06月13日-02号

6年もかけてしっかり整備をしていただきましたけれども、整備するときも地域の方は交通規制がかかりながら、その中でう回をしながら事業を進められています。 地域も協力する中で、6年かけてやった中で、こういった課題もありますけれども、その点についてはどのように考えておられますか。 ○副議長大塚正俊)  建設部長

宇佐市議会 2022-03-01 2022年03月01日 令和4年第2回定例会(第5号) 本文

議員御指摘のとおり、平成十六年より市営であった呉橋駐車場市観光協会安定的収益確保を目的に、運営の権利を市観光協会に譲渡しておりましたが、駐車場雑踏防止対策交通規制内容複雑化などで観光業務以外の業務負担が増加したこと、また、平成三十年度より宇佐神宮への賃料(年間三百万円)の負担などもあり、本来の観光協会のあるべき観光振興業務に専念したいとの市観光協会の意向を受け、宇佐神宮市観光協会及び市

大分市議会 2021-12-10 令和 3年建設常任委員会(12月10日)

2点目に、地元要望による交通規制変更に伴い、自由通路を安全に通行させる仮設費の計上で、その金額は約1,500万円でございます。2点の合計金額約2,500万円に管理費負担金工事費消費税約500万円を合わせた、3,000万円が増額となっています。  次に、第2回変更についてですが、その契約金額は3億6,570万2,000円で、1,992万6,000円の増額となる予定です。

大分市議会 2021-12-08 令和 3年第4回定例会(第4号12月 8日)

市民部長佐藤善信) 本市では、交通安全施設に関する地域からの様々な要望を、生活安全・男女共同参画課において受け付けし、交通規制に関するものは大分県公安委員会に、カーブミラーガードレール等設置については、道路管理者である国、県、市の担当部署に検討を依頼しているところでございます。  

宇佐市議会 2021-12-08 2021年12月08日 令和3年第7回定例会(第3号) 本文

また、県公安委員会の所管となる「とまれ」や横断歩道等交通規制に関する施設が二十か所あり、うち八か所が来年二月までに完了しますが、残りに関しては、地域との協議により計画的に実施していくと聞いております。残る一か所は、個人宅地擁壁老朽化により転倒のおそれがあるため、所有者改善要望をお願いしており、市ではバリケード等による対策を行っているところであります。  

臼杵市議会 2021-12-08 12月08日-03号

令和2年度では、市内100か所の危険・要注意箇所のうち、歩道整備防護柵設置等によるハード対策や、交通規制、警察による巡視等ソフト対策により、37か所で安全対策が完了しております。安全対策の具体的な実施内容は、道路改良にて市浜小学校付近通学路拡幅や、臼杵小学校校門カーブミラー設置など、随時改修を行っております。

大分市議会 2021-12-07 令和 3年第4回定例会(第3号12月 7日)

また、交通規制が不要となるため、時間的損失の社会的影響の軽減や点検員安全性確保人員不足の補?など、一定の効果が確認されたところであります。 ○議長藤田敬治) 泥谷議員。 ○42番(泥谷郁) ドローンの実証実験の取組を通して、浮かび上がった課題についてお伺いいたします。 ○議長藤田敬治) 吉田土木建築部長

中津市議会 2021-09-09 09月09日-04号

通学路安全対策会議は、各学期に1回ずつ年3回実施していまして、合同点検の結果から明らかになった対策必要箇所については、箇所ごと歩道整備防護柵設置のようなハード対策交通規制、安全教育のようなソフト対策も具体的な実施メニューを検討いたします。 そして令和2年度におきましては3回、合同点検実施しています。合同点検には市教育委員会、市の建設部門、そして各道路管理者中津警察署にて実施しています。

大分市議会 2021-09-08 令和 3年第3回定例会(第3号 9月 8日)

次に、通行の妨げとなる土砂の対応についてですが、大雨等のり面が崩落し、土砂等で市道が塞がれた場合は、通行車両等への安全確保を第一に、直ちに交通整理交通規制等の措置を講じるとともに、道路土砂の撤去につきましては、直ちに建設業者応急復旧を依頼し、早期開通に向けて対応しております。  

杵築市議会 2021-09-02 09月02日-03号

主な要望としましては、信号待ちを避ける抜け道として通行している車が多く、スピードも出しているため、注意喚起を促す看板を設置してほしい、ガードレール設置してほしい、歩道の白線が消えているので引き直してほしい、土砂崩れの危険がある、時間帯を決めた交通規制ができないか、歩道に草が茂っており歩きづらくて危険などといった要望がありました。 以上です。 ○議長藤本治郎君) 真鍋議員

大分市議会 2021-06-24 令和 3年総合交通対策特別委員会( 6月24日)

また、第3部の踏切道における交通安全の確保についてですが、踏切道における交通の安全と円滑化を図るための措置を総合的かつ積極的に推進し、令和7年までに踏切事故件数令和2年と比較して約1割削減することを目標に掲げ、踏切事故は一たび発生すると重大な結果をもたらすものでありますから、立体交差化、構造の改良踏切保安設備整備交通規制、踏切の統廃合などの対策など、それぞれの踏切状況などを勘案しつつ、より

大分市議会 2021-06-23 令和 3年経済環境常任委員会( 6月23日)

なお、本年度の大分七夕まつりについてでございますが、大分まつり振興会におきまして、新型コロナウイルス感染症状況を鑑み、交通規制を行なわずイベントの実施は困難であると判断し、七夕飾りつけや府内ぱっちんの山車展示等のみを行う予定としております。  それでは、本委員会におきましては、報告議案1件を提出いたしております。また、報告事項として4件用意いたしております。

大分市議会 2021-03-25 令和 3年総務常任委員会( 3月25日)

ランナーが走るコースにつきましては、別紙、交通規制のお知らせのチラシを御覧ください。  地図で赤のラインがコースで、王子町3丁目交差点をスタートし、祝祭の広場までの約5キロメートルとなっています。県内のリレーコースは、4月23日に別府市から日田市まで、翌日の4月24日に玖珠町から大分市までとなっています。